DVD Decrypterの使い方と使えない場合にオススメのフリーソフト

DVD

2022年現在、DVDリッピング・ライティングソフトはフリー、有料問わず数多く存在しています。その中でもDVD Decrypterは1999年に開発されたソフトで、2006年に開発が終了していますが、現在でも十分に利用できるほど有能なフリーソフトです。

そこで、今回の記事ではDVD Decrypterの使い方と、使えない場合にオススメのフリーソフトをご紹介します。

DVD Decrypterとは

DVD Decrypterとは何のソフト

DVD Decrypterは1999年に登場したDVDリッピング・ライティングソフトで、現存する最古のDVDリッピングツールといっても過言ではありません。DVD DecrypterにはDeCSS、CSSを解除する機能が搭載されているため、旧式のDVDであれば、プロテクトを解除してリッピングすることも可能です。(現時点では、DVD Decrypterのみでコピーガード解除できるDVDはほぼ存在しません。)

2022年現在はDVDライティング専用ツールとして使うのが一般的と言えるでしょう。

DVD Decrypterの概要

ダウンロードサイト:https://fileforum.com/detail/DVD-Decrypter/1011845169/1

日本語パッチ:https://www.nihongoka.com/jpatch_main/dvddecrypter/ddec3540_jp/#google_vignette

  • 対応OS:Windows 98以降(32bit) Windows10対応
  • HDD:5GB以上の空き容量
  • その他:DVDドライブ
  • 対応言語:英語(日本語パッチあり)

DVD Decrypterをインストールして日本語化する方法

DVD DecrypterはWindows XP時代に開発終了していますが、7以降の互換機能によって、Windows10でもインストールして使うことが可能です。ただし、32bitアプリなので、64bitしか利用できないような環境では使えない可能性もあります。

DVD Decrypterをダウンロードしてインストールする

ダウンロードサイト:https://fileforum.com/detail/DVD-Decrypter/1011845169/1

1.ダウンロードサイトにアクセスして、「Download Now」をクリックして、インストーラーをダウンロードします。

2.ダウンロードが完了したら、zipファイルを解凍して「SetupDVDDecrypter_3.5.4.0」をダブルクリックして、インストーラーを起動します。

3.セットアップウィザードが起動したら「Next」をクリックします。(インストーラーは英語になります。)

4.ショートカットアイコンの作成画面になったら、作りたいアイコンにチェックを入れ「Next」をクリックします。

※Desktop Iconのみにチェックがあればあとは任意で問題ありません。

5.インストール先を指定して「Install」をクリックします。(基本的にデフォルトで問題ありません。)

6.以下のポップアップが表示されますが、「いいえ」をクリックして、インストールを続行します。

7.インストールが完了したら「Finish」をクリックしてDVD Decrypterを起動します。

DVD Decrypterを日本語化する

日本語ファイルダウンロード:https://www.nihongoka.com/jpatch_main/dvddecrypter/ddec3540_jp/

1.ダウンロードサイトにアクセスし、「DVD Decrypter 3.5.4.0 日本語化ファイル」をクリックして、日本語ファイルをダウンロードします。

2.ダウンロードしたzipファイルを解凍し、「ddec3540_jp.exe」をクリックします。

3.「表示される指示に従ってください」という表示が出たら「閉じる」をクリックします。

4.以下のようなダイアログが表示されたら「はい」とクリックして日本語化を開始します。

5.バーが100%になり、「差分ファイルの適応が終了しました。」と表示されたら日本語化は完了です。

  1. DVD Decrypterを起動して、日本語化されているか確認して下さい。
  • 日本語化されていない場合

上記の方法をもう一度試してください。また、DVD Decrypterのバージョンと日本語パッチのバージョンが一致しているかをチェックしてください。(最終バージョン3.5.4.0)

DVD Decrypterの使い方

DVD Decrypterの日本語化が完了したら、早速利用しましょう。

DVDからISOイメージファイルを作成する

1.DVD Decrypterを起動して、ドライブにリッピングしたいDVDをセットします。

※コピーガード解除機能はないので、自作DVDやプロテクトのないDVDをセットしてください。

2.出力先にある小さなフォルダアイコンをクリックすると、保存先を指定することが出来ます。

3.保存先を指定したら、画面下のDVDアイコンをクリックしてリッピングを開始します。

ISOイメージファイルをDVDに書き込む方法

1. DVD Decrypterのメニューから「Mode」→「ISO」→「Write」をクリックします。

2.「入力元」の小さなフォルダをクリックして、「ISOファイル」を選択します。

3.ドライブにブランクDVDをセットして、画面下のDVDアイコンをクリックして書き込みを開始します。(書き込みでは、DVDとドライブのアイコンが逆になっています。)

※画像は英語版です。

4.書き込みが開始されたら、バーが100%になるまで待ちます。

5.メロディと一緒に下記のウィンドウが表示されたら書き込みは完了となります。(ISOファイルをリッピングする場合も同じです。)

DVD Decrypterが使えない場合の対処法

DVD Decrypterは現在でも有能なフリーソフトの一つですが、環境によっては利用できない場合もあると思います。そこで、ここではDVD Decrypterに変わる高性能なリッピング、ライティングソフトをご紹介させていただきます。

DVDFab DVDリッピング:機能性最高で、最新のコピーガードにも対応

DVDFab DVDリッピングは、業界最強のDVD コピー・リッピング フリーでも利用可能なソフトです。DVD書き込みソフトと目指す、市販のDVDムービーを空のDVDディスク/ 指定フォルダ / ISOファイルにコピーして、バックアップし、DVDソースをMP4、MKV、MP3などの一般的な動画・音声形式に変換するにも対応しています。

このソフトでは、ディスクのDVDコピーガードを解除し、目的の動画/音声形式に変換するに最強です。超高機能性の代わりに、有料ソフトでもあります。到底有料ソフトですが、30日間の無料試用期間があり、試してみても損はありません。

Windowsで無料ダウンロード

Macで無料ダウンロード

ImgBurn:DVD Decrypterの後継フリーソフト

DVD Decrypterの後継ソフトで、機能面はDVD Decrypterとほぼ同等となっています。ただし、CSS解除等の機能は排除されているため、プロテクトされたDVDのリッピングは出来ません。

その代わり、Blu-rayのライティング機能も備えており、リッピングしたISOファイルやデータを簡単にライティングすることが可能です。コピーガード解除機能に関しては、他のソフトを利用しましょう。

  • 公式サイト:https://www.imgburn.com/index.php?act=download
  • 対応OS:Windows98以降Windows10
  • 対応言語:英語(日本語パッチあり)
  • 日本語パッチ:https://www.nihongoka.com/jpatch_main/imgburn/

DVD shrink:DVDリッピング専用

DVD shrinkにはDVDライティング機能はありませんが、DVDリッピングに対応したフリーソフトで、DVD Decrypterで対応できないリッピングを行うことができます。2層ディスクを1層ディスクに圧縮する機能や、メインムービー、チャプターのみの抽出なども可能なので、容量を抑えてリッピングすることも可能です。

  • ダウンロードサイト:https://dvd-shrink.jp.uptodown.com/windows/download
  • 対応OS:Windows98以降Windows10対応
  • 対応言語:英語、日本語

DVD Decrypterの使い方まとめ

今回の記事では、DVD Decrypterの使い方と使えない場合の対処法をご紹介させて頂きました。今回の記事をまとめると以下の通りとなります。

・DVD DecrypterにはCSS解除機能があるが、現在のDVDではほぼ使えない

・2006年に更新停止しているので、不具合があった場合はImgBrunの方がオススメ

・DVD shrinkと併用することで、多くのDVDリッピングが可能になる(完全無料)

DVD Decrypterは更新終了して既に16年ほど経っていますが、今でも十分利用価値のあるフリーソフトです。他のフリーソフトと併用して、DVDのリッピング、ライティングに活用してください。

※DVD Decrypterを使ってDVDリッピング(CSS解除)をすると、著作権に違法してしまう可能性があるので注意してください。DVD 焼き方DVD再生ソフトテレビ 外付けHDD データ 移動などの話題では、有効な記事をご参考ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました